自炊のプロ。

日々の自炊記録を書き綴っています。

ベシャメルソースの作り方~ホワイトソース~

どうも!自炊のプロです!

今回はベシャメルソースの作り方。ホワイトソースと言った方が馴染みがありますね。

日本の洋食では大活躍ですね!クリームコロッケ、ドリア、シチュー等々。。

元々はフランス料理のソースの1つで現在はあまりに使われていません。

どうしてもダマになってしまいやすいベシャメルソースですが、どうやったら滑らかに作れるかを解説していきたいと思います!



~材料~
バター:30g
薄力粉:30g
牛乳:500ml
塩こしょう


~作り方~
まず、鍋にバターを溶かして、この位になったら薄力粉を加えて溶かしながら混ぜ合わせます。

f:id:cassettechef:20180508210701j:plain

火から外して混ぜるとダマになりにくいです。
こんな感じに滑らかに。

f:id:cassettechef:20180508210948j:plain

そしたら、中火にかけます。最初はどろどろしてますが。。

f:id:cassettechef:20180508211101j:plain

火にかけているとこんな感じにサラサラになってきます。これが小麦粉に火が通った証拠。

これをルーといいます。
そうですカレールーとかのルーです。ここにカレー粉やらなんやら入れるとカレールーの完成です!

f:id:cassettechef:20180508211214j:plain

これを冷ましておきます。鍋ごと水につけておくのが最速ですね。

そして、牛乳は別鍋で沸騰直前まで温めておきます。

f:id:cassettechef:20180508211403j:plain

ここがベシャメルソースのポイント。

温度差をつけることによってダマになるのを防ぎます。

もしルーが熱々の状態でそこに熱々の牛乳を入れてしまうと、小麦粉の固まるスピードが早くなってしまい、上手く散りません。結果小麦粉の塊、ダマになってしまうということ。
逆も然りで冷たいもの同士は上手く混ざらず、時間がかかってダマになってしまいます。

また、牛乳を一気に入れるのも良くないです。
半分ずつ入れて、きちんと混ぜて、馴染ませてからもう半分を入れるようにしてください。

これは牛乳を半分ルーの鍋に入れた所。ここでも火から外します。
鍋の角に小麦粉が残りやすいのでゴムベラでしっかり取ってくださいね。

f:id:cassettechef:20180508212129j:plain

もう半分を入れてしっかり馴染ませてから中火にかけます。

f:id:cassettechef:20180508212213j:plain

とろみがついて粉っぽさがなくなり、このようにサラサラになるまで火にかけてください。

f:id:cassettechef:20180508212336j:plain

これを濾します。これでさらに滑らかに。
塩こしょうするのを忘れずに。。!

f:id:cassettechef:20180508212428j:plain

これで完成。滑らかにしっかり加熱したベシャメルソースは粉っぽさもなく食べやすいですね!

これでグラタン作ったら美味しいだろうなぁ。。

なので今回はこれでグラタンを作ろうかと。
別の記事に続きますのでそちらも是非読んでみて下さい!(*´ω`*)

cassettechef.hatenadiary.jp








最後まで見て頂き有難うございます!

答えられる範囲で僕で良かったら料理の質問等も答えて行きたいと思っておりますので。。

Twitterもフォローしていただけると喜びます(*´∀`)


Twitterはこちら~
http://twitter.com/@iyncook

では!