自炊のプロ。

日々の自炊記録を書き綴っています。

ムニエルとポワレの違い。ついでにソテーも

どうも!自炊のプロです!

今回はムニエルとポワレとソテーの違いについて書いていこうかと。

では早速。



3つの中でムニエルだけ全く別の調理法です。
ムニエルは、フランス語で製粉業者という意味。だから小麦粉をつけて焼きますね。

なので、粉をつけないでムニエルを作ろうとしてもポワレになってしまいます。

では、ポワレとは?

ポワレの意味は2つあって、1つは蒸し焼き。

軽く炒めた香味野菜の上に、表面に焼き色をつけた肉等を置き、蓋をします。オーブンに入れて素材持つの水分による蒸気で間接的に火を通すという調理法です。

もう1つはフライパン等を使い、高温で短時間で加熱するという意味。

現在ではポワレは後者の意味で定着していますね。

それでは、ソテーの意味は?
フライパン等を使い高温で短時間で加熱するという意味。

一緒です。笑

なので、鯛のソテーでもいいし、牛フィレ肉のポワレでもいいですね。

ただ、ソテーの意味には続きがあって、素材から出たフライパンについた旨味をそのままソースに使うことが多い。ということです。

旨味とはこういうこと。

f:id:cassettechef:20180624213918j:plain

フライパンについた焦げ。これは焦げではなく、加熱する際どうしても流出してしまう素材から出た旨味です。

ソテーではこの旨味をワイン等の水分を加えて、溶かしてソースの味のベースにする事が多いです。
家庭で焼き肉やった後、水を入れて鉄板を掃除したりしませんか?イメージはああいう感じですね。

魚はこういった風にフライパンに旨味が流出する事はあまりないですね。
なので、先ほど意味は一緒と言いましたが、魚はポワレ、肉はソテーというイメージが強いと言われていますね。


これはポワレ

f:id:cassettechef:20180624214843j:plain

これはムニエル。

f:id:cassettechef:20180624215205j:plain

ぱっと見分かんないですよね。笑

ただ、ムニエルは多めのバターで焼いているのでバターの香ばしい感じがしますね。ポワレはオリーブ油等で焼いたりするので、特に香りはしません。

まぁ食べれば分かりますが、上述の事を分かっていないとポワレなのにムニエルですっ!(ドヤァ)って言って恥を書くことになるので気をつけて下さい。笑
分かる人は分かります。笑

正しい知識を身に付けましょう!(ノ´∀`*)






最後まで見て頂き有難うございます!

答えられる範囲で僕で良かったら料理の質問等も答えて行きたいと思っておりますので。。

Twitterもフォローしていただけると喜びます(*´∀`)


Twitterはこちら~
http://twitter.com/@iyncook

では!